投稿日:2008-02-14 Thu
というわけで今回は小技の紹介です。役に立つのか、使用するような機会があるのかさっぱりわかりませんが。

タイトルの角丸加工とは、上の写真のように角を丸く仕上げる加工のことです。
専用のカッター(?)というか機械もありますが、さすがにそんなのを導入するほどでもないので、お手軽な方法をここで紹介。

彫刻刀(丸刀)~♪(ドラ○もん)風に
これを使えば割と簡単に角丸加工っぽい加工が出来ます。
丸刀の丸みを利用するわけです。
100均とかの彫刻刀で十分だと思います。
但しモノによっては丸みの浅い丸刀もあるので、そういうタイプだとちょっと角張った感じに仕上がってしまいますのでご注意を。

丸刀の端っこと用紙の辺を合わせてざくり。これだけ。
写真の手がムチムチなのは気にしてはダメです。

こんな感じに割と綺麗に仕上がります。
自分は、写真のようにイベント用のPOPとか値段表を仕上げるときなどによく使ってます。
ハサミ使ったほうが早いような気もしますが、やっぱり形が安定しないので…
慣れれば複数枚重ねて切ったり、冊子の角丸加工もできるかと(多少ずれるでしょうが)
そんな小技でした('-'*)
ご使用の際は、刃物の取り扱いにご注意ください。
△ PAGE UP